会結果



・参加者データ

  →エントリー総数:44名
   (3名キャンセル、1名欠席、当日募集:1名)

  
   →階級
   ・黄金賢者:9名
   ・白金賢者:6名
   ・賢者   :5名
   ・青銅賢者:5名
   ・大賢者  :4名
   ・白銀賢者:4名
   ・紅玉賢者:3名
   ・魔導士  :2名
   ・瑠璃賢者:2名
   ・大魔導士:1名
   ・金剛賢者:1名
   ・紫宝賢者:1名


  →転生回数
   ・0回:20名
   ・1回:16名
   ・2回:6名
   ・3回:1名


  →ホーム都道府県
   ・埼玉県:6名
   ・東京都:6名
   ・神奈川県:6名
   ・千葉県:6名
   ・栃木県:2名
   ・茨城県:2名
   ・山梨県:2名
   ・静岡県:2名
   ・石川県:2名
   ・愛知県:2名
   ・兵庫県:2名
   ・北海道:1名
   ・大阪府:1名
   ・岡山県:1名
   ・徳島県:1名
   ・宮崎県:1名


  →ルキアをメインで使ってる?
   ・Yes:36名
   ・No:7名


  →懇親会参加人数
   ・49名



大会データ

・共通ルール
 →1戦ごとにルールが書かれたカードを引き、それに従って対戦を行なう。


・1回戦(上位2名勝ち抜け 40→20)

・第1試合
 →ルール:一問多答縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
ナナ  スポーツ・多答     178.91  2  ○ 
バルサ  文系・多答  187.29  1  ○ 
ゴマ  芸能・多答  142.54  3   
YOSKA 理系・多答  136.54  4   


・第2試合
 →ルール:芸能封鎖
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
にゃんぱ 文系・自由       
(タイ、連想、エフェ)    
268.52  1  ○ 
エリー ライスタ・線結び 240.86  4   
ARGAMA アニゲ・アニメ特撮     241.99  3   
ないとをさん アニゲ・アニメ特撮 254.90  2  ○ 


・第3試合
 →ルール:近似値(設定点:250点)・設定点により近いプレイヤーから上位
CN  ジャンル・形式 得点 点差  順位 勝ち抜け 
いつき 社会・エフェクト    188.69 -61.31 4   
マントヒヒ 芸能・自由形式
(並べ替え、文パネ、スロット)
288.93  +38.93 2  ○ 
ーノせUミこ スポーツ・野球    242.84  -7.16  1 
アスタリス 社会・順番 300.10  +50.10  3   


・第4試合
 →ルール:フリー
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
FRUITS ライスタ・自由形式
(タイ、グル生、G分け)    
223.32  3   
ひびきDAN  スポーツ・自由形式
(タイ、文パネ、並べ替え)
321.32  1  ○ 
ふぅみぃか 文学・歴史 199.35  4   
ゆれるおもい アニゲ・文パネ  236.04  2  ○ 


・第5試合
 →ルール:キーボード系縛り(利腕封鎖)・利腕でない手のみで回答
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
カルクオ 文系・エフェクト    334.89  1  ○ 
あーるあい  アニゲ・タイ 159.10  4   
SEROW 社会・エフェクト 304.72  2  ○ 
かながわけんみん 理系・エフェクト  297.25  3   


・第6試合
 →ルール:四択縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
こめこ ライスタ・四択    298.31  1  ○ 
スイートポテト  社会・四択 239.39  3   
まっつん ライスタ・四択 210.55  4   
ミスマルユリカ アニゲ・四択  243.49  2  ○ 


・第7試合
 →ルール:フリー
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
Oミーヤ 芸能・音楽    309.75  4   
ひこうかいサラダ ライスタ・多答 356.76  1  ○ 
おおきいあろえ アニゲ・スロット 346.99  3   
ながいなおまさ 文系・自由形式
(エフェ、タイ、歴史)
347.24  2  ○ 


・第8試合
 →ルール:☆1、または自由形式EASY縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
ルキア(TAKA) 社会・自由形式
(その他、地理、ランダム)   
202.81  4   
たちばなくらら アニゲ・自由形式
(文パネ、スロ、タイ)
223.26  3   
283 理系・自由形式
(生物、エフェ、キューブ)
314.07  1  ○ 
きたウイング 芸能・タイピング 280.74  2  ○ 


・第9試合
 →ルール:形式クジ(1枚)縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
CYRIL 理系・エフェクト    266.63  4   
ろでぃぽっと  アニゲ・ゲームおもちゃ 292.67  2  ○ 
ロメオ4C 社会・並べ替え 271.94  3   
ごさくらまち 文系・歴史 303.36  1  ○ 


・第10試合
 →ルール:グループ分け縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
フレイ スポーツ・グループ分け   354.76  1  ○ 
コヨンヒ 社会・グループ分け 238.18  3   
としも スポーツ・グループ分け 369.31  2  ○ 
かいとう アニゲ・グループ分け 219.27  4   





・2回戦(上位1名(5名)+惜敗率3名 20→8)

・第1試合
 →ルール:スポーツ封鎖
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
ないとをさん アニゲ・自由形式
(アニ特、G分け、並替)
218.67  3   
としも 社会・地理 180.38  4   
マントヒヒ 芸能・自由形式
(並替、文パネ、スロ)
269.17  1  ○ 
バルサ 文系・自由形式
(タイ、エフェ、キューブ)
235.35  2 


・第2試合
 →ルール:マルチセレクト系縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
こめこ ライスタ・一問多答 216.37  3   
にゃんぱ 文系・自由形式
(順当て、線結び、多答)
196.99  4   
フレイ スポーツ・自由形式
(線結び、多答、G分け)
222.92  2   
ひこうかいサラダ 理系・自由形式
(多答、G分け、順当て)
256.21  1  ○ 


・第3試合
 →ルール:社会封鎖
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
ごさくらまち 文系・自由形式
(連想、並替、タイ)  
223.52  4    
SEROW 社会・線結び 241.75  2   
ながいなおまさ ライスタ・エフェクト 233.99  3  
ーノせUミこ スポーツ・野球 291.81  1  ○ 


・第4試合
 →ルール:キューブ縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
ゆれるおもい ライスタ・キューブ  299.45  2   
ひびきDAN スポーツ・キューブ 360.53  1   
ミスマルユリカ アニゲ・キューブ 293.81  3  
きたウイング 社会・キューブ 247.45  4  ○ 


・第5試合
 →ルール:芸能縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
カルクオ 芸能・自由形式
(並替、エフェ、キューブ)  
219.82  4  
ろでぃぽっと 芸能・エフェクト 268.38  2 
ナナ 芸能・グループ分け 281.74  1
283 芸能・キューブ 258.62  3 

→☆:惜敗率による勝ち抜け(バルサ、ろでぃぽっと、283)



・準決勝戦(上位2名勝ち抜け 8→4)

・第1試合
 →ルール:オーブ封鎖(魔龍戦で得たオーブのジャンルを封鎖)
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
ーノせUミこ ノンジャンル・ランダム   298.05  2 
ひこうかいサラダ 芸能・キューブ 217.83  4   
ひびきDAN ノンジャンル・タイピング 291.53  3  
バルサ 社会・タイピング 299.01  1  ○ 


・第2試合
 →ルール:○×縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位  勝ち抜け 
283 理系・○×   241.29  4   
ナナ 社会・○× 258.70  3   
マントヒヒ 芸能・○× 276.16  1
ろでぃぽっと アニゲ・○× 275.52  2  ○ 




・決勝戦
 →ルール:ノンジャンル縛り
CN  ジャンル・形式 得点 順位 
ろでぃぽっと ノンジャンル・キューブ  276.12  3
マントヒヒ ノンジャンル・タイピング 307.20  2 
ーノせUミこ ノンジャンル・ランダム 311.10  1
バルサ ノンジャンル・タイピング 273.13  4 

優勝者は ーノせUミこさんでした。おめでとうございます!!


→戻りマス。